食材

今日2回目の更新。
「おうちごはん」という言葉があるが、最近は外食することもめっきり減ってしまった。新しいお店がオープンしたかな、と期待すると美容院だったり。日常にカフェライフを取り入れるという夢と幻想も抱かないこととした。何故ならカフェがないから。代わりに地域の豊富な材料を使って、出来るだけ自分で作るようにしている。とは言え、料理の腕はまだまだだし、意外と頭も固いことを発見。その上、大雑把ときている。でもどんな料理でも自宅でゆっくり食べると美味しいのも事実だ。

店で手に入らないものも当然ある。先日、スーパーで牛バラ肉のブロックを始めて発見した。友人によると、「激しい肉」はこの地域の店頭では並ばないそうである。牛バラブロックが激しいかどうかは別にして、確かにラムチョップとか七面鳥は見たことがない。でも魚は豊富だし、乳製品もなかなかいける。旬の野菜も豊富で、最近はクレソンを1束100円で購入したし、以前はなかったズッキーニも最近はレギュラーメンバーとなった。嬉しい限りだ。一方、好物の空芯菜は見かけたことがないし、ハーブ類は高くて種類も少ない。そこで、ハーブ類を育てることにした。我が家の庭は猫の額より狭いが、プランターは沢山ある。とりあえず、イタリアンパセリ、ローズマリー、バジル、そしてコリアンダーの苗を植えてみた。毎日、様子を見ながら水やりをしては、一人でニヤニヤしている。

食材_f0166114_19261641.jpgチーズも種類が少ない。先日、友人から教えてもらった神楽坂のチーズ専門店から、久しぶりに通販で購入。HPのチーズの説明を読めば読むほど、どれも美味しそうで、迷ってしまう。直観で7種類を選び、友人を招いての夕食会で食べた。

食材_f0166114_19213689.jpg
濃くのあるチーズはキリリと冷やした日本酒との相性もバツグン。何故か饒舌になる。昔パリに住んでいた時は、当たり前のようにチーズを食べていた。お食事に呼ばれると、その家のホストが大皿に盛られたチーズの名前と特徴を一つ一つ説明してくれるのが常だった。この日もチーズの名前を・・・・と思ったが、私自身がちっとも分かってない。そんなことを考えていると、もうすでに皆はチーズを豪快に食べ始めていた。美味しければそれで良し。
by bake-cat | 2010-05-08 19:42 | 美味しい話

ばけねこです. 美しい自然に囲まれた小さな町で細々と音楽活動をしています


by bake-cat